monoシャーペンモノグラフは壊れやすい!?実際に使った感想や口コミをもとに徹底検証!

この記事にはプロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています

勉強・文房具

こんにちは、skyrinrinです

皆さん、monoのシャーペンを使っていますか?

僕はメインで使うことは少ないですが、

友達に貸すときやメインのシャーペンがないときによく使っています。

monoのシャーペンは、バリエーションも多く

とにかくコスパが最強なので使っている人も多いですよね。

でも、口コミを見てみると

ペン先がデリケートで壊れやすい

のようなレビューが多々ありました。

実際どうなんでしょうか?

ということで、今回は

モノグラフ壊れやすいのか

実際に使ってみての感想や、

口コミをもとに徹底検証していきます。

ぜひ、最後までご覧ください!

この記事はこんな方におすすめ!

・モノグラフが壊れやすいのか知りたい方

モノグラフは壊れやすい?

“モノグラフ”と検索してみると、

サジェストに“モノグラフ 壊れやすい”というものがありました。

知恵袋を見てみても、

口金のパイプが曲がってしまった

筆記をすると芯がすぐに引っ込んでしまう…

というような質問や相談が多いと見受けられました。

ネット通販の評価は圧倒的に高評価が多かったですが、

上記のようなことが起きるという評価もちらほら

実際、どうなのでしょうか

自分が使ってみた感想

僕も、モノグラフを1本持っていて

使い勝手がいいので友達に貸す用などに重宝しています。

購入してから1年ほど

常に使っている

というような感じではありませんが、

メインのシャーペンを使わないときや誰かに貸すときによく使っています。

値段的にも諦めがつくので割と乱暴な使い方や使われ方をしていたのですが、

今のところ全然壊れていません

毎日使っているわけではないので一概に評価できないのですが、

作りもしっかりしているし

ガイドパイプがS20などのほかのシャーペンよりも太く

何度か落としているのですが、

曲がったり、折れてしまっているというようなことはありませんでした。

筆者
筆者

ぼくの感想としては、
製図用シャーペンの中でも丈夫な方だと思うよ!

ネットでの口コミやレビュー

ぼくの高評価と対照的に、

ネットでの口コミやレビューでは“壊れやすい”という評価がとても多かったです。

内容は、

・落としたらガイドパイプが曲がってしまった
・筆記をすると芯がすぐに引っ込んでしまう
・ノックをしても何かが詰まっていて芯が出てこない

というものが多かったです。

ガイドパイプが曲がりやすい

まず、1つ目のガイドパイプについてなのですが、

これは仕方がありません。

製図用シャーペンなので手元を見やすくするために

口金の部分に芯を保護するガイドパイプがついています。

ガイドパイプが曲がりやすいという評価がありましたが、

個人的にはほかのシャーペンと比べて丈夫な方だと思いました。

S20やスマッシュなどはほんとに簡単に曲がってしまうので

それに比べたらまだマシなんじゃないかなって思いました。

筆者
筆者

ガイドパイプの直し方はこの記事で解説しているよ!

チャックが弱い

知恵袋の相談で特に多かったのが、

筆記をしたときに芯が引っ込んでしまうこと。

これは、芯をホールドしているチャックという部分が弱いからです。

筆圧が強い人がこのモノグラフを使ってしまうと、

すぐにチャックがヘタって芯をホールドできなくなってしまい

上記の相談のような芯が引っ込んでいまう現象が起きてしまいます。

そして、モノグラフ系のシャーペンの相談で多い

ノックをしても何かが詰まって芯が出てこない

というのもチャックの部分にシャー芯のカスなどが溜まってしまうためです。

チャックは自力で直すことが難しいため壊れてしまった場合、

新しいのを買う以外手がありません。

筆者
筆者

筆圧が強いとダメなのかぁ…

まとめ

・モノグラフは壊れやすいという口コミが多かった

個人的にはそこまで問題ないと思った

・ガイドパイプは製図用シャーペン全般壊れやすい

・チャックは筆圧が強いと壊れてしまう

今回は、モノグラフが壊れやすいのかということについて話していきました。

個人的には使っていて壊れやすいと感じませんでしたが、

ネットでの書き込みを見る感じ、

特にチャック部分が弱いそうですね。

チャックは自力で直せないし、

元が弱かった場合、使い方に関係なく壊れてしまうので

モノグラフを使う上で大きな課題になってしまいますね。

このブログでは、この記事以外にも

モノグラフを分解してみた記事など文房具に関する様々な記事を投稿しています。

気になる方は、ぜひほかの記事もご覧ください!

筆者
筆者

この記事が少しでも参考になれたら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました