オレンズネロやATで引っかかりを感じる…対策ができるかいろいろ試してみた!

この記事にはプロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています

オレンズネロ

こんにちは、skyrinrinです

皆さん、オレンズネロオレンズATは使っていますか?

筆者
筆者

めちゃくちゃ使ってる!

数少ない自動芯出しのシャーペンの中でも

代表格な2本ですよね。

でも、オレンズネロやATは性質上仕方ないのですが

筆記時に引っかかりを感じますよね。

ということで、今回は

オレンズネロやAT、S30などのシャーペンの筆記時の

引っかかりを少なくする方法はないのか

いろいろと検証してみました。

ぜひ、最後までご覧ください!

この記事はこんな方におすすめ!

・オレンズネロやATの引っかかりを感じる方
・引っかかりを少なくする方法を知りたい方

筆記時に引っかかりを感じる…

オレンズネロを使ってるんだけど
書いてるときに引っかかりを感じるんだよね…

筆者
筆者

人によってはめちゃくちゃ気になっちゃうよね

オレンズネロやAT、S30などのシャーペンは

いわゆる、自動芯出し機構というものが搭載されており

ノックをしなくても自動で芯が出るようになっています。

しかし、ガイドパイプ(ペン先)が引っ込み芯が出てくる

自動芯出し機構の性質上、

ガイドパイプが紙と常に擦れてしまいます。

そのため、筆記時に引っかかりを感じてしまいます。

筆者
筆者

性質上しかたないよね…

引っかかりを対策する方法はないの?

では、自動芯出し機構のシャーペンの

引っかかりを対策する方法はないのかいくつか検証してみました。

芯経によって引っかかりが違う!

根本的な対策になるのかわかりませんが、

まず一つ、芯経によって引っかかり度合いは変わります。

引っかかりが少ないのは、

0.5mm

0.2mm

0.3mm

の順番で、

0.5mmの場合ほとんど感じませんが

0.3mmの場合、筆記時に気が散るくらい感じてしまいました。

筆者
筆者

字もすごくかすれるしね

芯経を変えてみるのも、

引っかかりを対策する1つの方法だと思います。

ネロよりもATの方が引っかかりを感じる

オレンズネロよりもオレンズATの方が引っかかりを感じてしまいます。

そうなんだ…

実際に使い比べてみるとわかるのですが、

オレンズネロとATでは引っかかりが全然違います。

僕は、AT→ネロの順番で手に入れたのですが

ネロを使った時に引っかかりが少なくて感動したのを覚えています。

ATを使っている人は少し高いですが、

引っかかりが少ないネロを買ってみるのもいいと思います。

筆者
筆者

ネロとATの比較はこの記事でしているよ!

芯の硬さによっても…

引っかかりには芯の硬さも影響していきます。

検証してみた結果、

芯が柔らかいほど引っかかりが少ないということがわかりました。

ふむふむ…

HBやBなどの硬い芯は引っかかりが感じやすく

逆に、4Bを使ってみるとほとんど引っかかりが感じませんでした。

引っかかりが気になる方は芯の硬さを変えてみるのも良いと思います。

まとめ

今回は、オレンズネロやオレンズATの引っかかりを対策する方法がないのか

ということについて話していきました。

今のところ一番引っかかりが少ないのは、

・オレンズATではなくオレンズネロを使う
・0.5mmを使う
・なるべくやわらかい芯を使う

をしたときですね。

皆さんも引っかかりを少しでも少なくするために

これらの対策をしてみてください!

このブログでは他にも、

オレンズネロなどのシャーペンに関する記事をたくさん投稿しています。

気になる方はぜひ他の記事もご覧ください!

筆者
筆者

この記事が少しでも参考になれたら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました