こんにちは、skyrinrinです
皆さん、去年の夏はどうでしたか?
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
暑すぎて地獄だった~
去年の夏は記録的な猛暑で学校が
途中で下校になるなど異様なことがいろいろと起きました。
そこで僕の学校でもエアコンの設置工事を始めました。
夏には間に合わなかったんですけどね…
ということで、今回は
学校でエアコンをつけてくれないことについて話していきます。
ぜひ、最後までご覧ください!
・学校でエアコンをつけてくれなくて不満に思っている方
学校でエアコンを設置してくれない!
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/05/image-45.png)
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
学校でエアコンを設置してくれない!
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/image-50.png)
暑くて死にそうなのにね…
最近になって、僕が住んでいる地域では
学校でのトイレ工事と、エアコンの設置工事が行われるようになりました。
小学校の方では、入学したころには既にトイレ工事が終わっていて
小5くらいからはエアコンも設置されていました。
でも、中学校の方では
工事が一向に始まらない!
トイレもめちゃくちゃ汚くて
臭いし、何個か流れなくなってるのに
工事が始まる気配もありません。
エアコン設置の方は、
去年の猛暑によりトイレ工事よりも先にやって
前倒しされたのか、
去年の秋から冬ごろに設置されました。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
暑かった夏に全然間に合ってないじゃんか!
クーラーをつけてくれない!
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/05/image-46.png)
ここからは、現在(中2)ではなく
小学校の頃の話をしていきます。
エアコンは早くから設置されたものの
あんまり作動されない!
理由は、電気代が高いのと
エアコンの風が直接当たる
真ん中あたりの席の人が寒いと言っていたからですね。
確かに、ショッピングセンターとかに設置されているような
めちゃくちゃでかいエアコンなので風力が強いのはわかりますが、
それで止めるっていうのはなんか違うと思いました。
割と操作性もあったので生徒に当たらないところに
風向きを向けるとかいろいろな工夫ができたと思うのですが、
めちゃくちゃ暑かったあの夏はクーラーがあまりつけられませんでした。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
あとコロナで、
密閉するのが良くないってことで窓開けてて
それでもったいないとも言ってたな~
まとめ
今回は、学校でエアコンをつけてくれないことについて話していきました。
熱中症もバンバン出ていましたし、
マジで命にかかわることだと思うので
学校のエアコン設置を早めて欲しいなと思いました。
皆さんも、熱中症には気を付けましょう!
このブログでは他にも
中学生に関する気になる情報や
悩みを解決する記事を投稿しています。
気になる方はぜひ他の記事もご覧ください!
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
この記事が少しでも参考になれたら嬉しいです!
コメント