uniジェットストリーム多機能ペンの分解方法!4&1を分解してみた

この記事にはプロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています

分解してみた!

こんにちは、skyrinrinです

皆さん、多機能ペンと言われたら何を思い浮かべますか?

筆者
筆者

ジェットストリーム4&1多機能ペン!

フリクションや、シャーボなど様々な種類がありますが、

僕は圧倒的にジェットストリームの多機能ペンを使っています。

でも、長期間多機能ペンを使っていると

インクを変えたい!

ボールペンの色の配置を変えたい!

というようなことが起きてくると思います。

ということで、今回は

uniジェットストリーム4&1多機能ペンを分解する方法を紹介していきます。

ぜひ、最後までご覧ください!

この記事はこんな方におすすめ!

・ジェットストリーム4&1を分解したい方
・ジェットストリーム4&1のボールペンの色の配置を変えたい方

4&1多機能ペンの配置を変えたい!

多機能ペンは、

通常いくつもに分けられているボールペンが1つにまとめられているので

色をすぐに変えやすく便利ですよね。

筆者
筆者

板書とかスピード勝負の場面でめっちゃ活躍します!

でも、

ボールペンの4色+シャーペンの5つのペンがまとめられているので

手が届きにくかったり、

ノックがしづらい色が出てきてしまいますよね。

あまり使わない色ならいいですが、

赤や青など使う場面の多い色が押しにくい場所にあると

少し不便ですよね。

今回は、そんな悩みを解決するため

分解し、色の配置を変える方法を紹介していきます!

筆者
筆者

他のペンや文房具の分解方法は
この記事で紹介しているよ!

分解方法

では、

ジェットストリーム4&1多機能ペンの分解方法について話していきます。

パーツの紹介

まずは、

4&1を構成しているパーツを紹介していきます。

ジェットストリーム4&1を構成しているパーツ大きく分けると

・ペン先
・ボディ(軸部分)
・ボールペン芯(4色)
・シャーペン
・ノック(4&1)
・消しゴムキャップ
・消しゴム

です。

言葉ではわかりにくいと思いますが、

分解してみるとわかりやすいと思います。

このうち、

ボールペンとシャーペンのノック部分、

シャーペンの筒の部分は分解することができません。

分解方法

では、実際に分解していきましょう!

まずは、ペン先の部分を回して分解します。

すると5本のペンが見えてくると思います。

次に、見えている5本のペンを引っ張って取ってください。

筆者
筆者

シャーペンはペン先の部分しか取れないよ

ペンの色の配置を変えたい場合、

この状態で入れたい場所に入れたい色のペンを再び差し込めば

配置を変えることができます。

シャーペンのほうは、ここからシャー芯を入れることができます。

ここからしかシャー芯入れられないの不便だよね…

ペンの配置を変えるだけであればこの状態で

ペン先をもとに戻せば完了です。

今回は、分解できるところまで分解しました。

ほかに分解できた部分は、

消しゴムキャップと消しゴムだけでした。

ノック部分の色は変更できない

色の配置を変更するとなると、

ノック部分の色も変更したい!

と思ってしまいますよね。

しかし、ノック部分を分解することはできません。

ネットで調べてみるといくつかノック部分の取り方を見つけたのですが、

絶対壊れてしまうようなやり方だったので今回は紹介しません。

ペン内部の円盤の作りなどを見ていても、

壊さずにノックを取り外すことはあまり現実的ではありません。

筆者
筆者

ノック部分の色変更は諦めよう!

まとめ

今回は、ジェットストリーム4&1多機能ペンの分解方法を紹介しました。

よく使う色のボールペンを指の届きやすい場所に配置しておくことで

便利な多機能ペンをもっと便利にすることができますね!

このブログでは、ほかのボールペンやシャーペンの分解手順など

文房具に関する気になる情報を記事にしています。

気になる方は、ぜひほかの記事もご覧ください!

筆者
筆者

この記事が少しでも参考になれたらうれしいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました