シャーペンの寿命は何で決まる?寿命が来た時の合図や対処法を紹介!

この記事にはプロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています

勉強・文房具

こんにちは、skyrinrinです

皆さん、シャーペンを使っているとたまにこういうことを考えませんか?

このシャーペン、

あとどのくらい使えるのかな?

大事にしているシャーペンであればあるほど考えてしまいますよね。

ということで、今回はシャーペンの寿命についてや

そろそろ寿命が来てしまったときの合図などを紹介していきます。

ぜひ、最後までご覧ください!

この記事はこんな方におすすめ!

・シャーペンの寿命が何で決まるのか知りたい方
・シャーペンの寿命がどのくらいなのか知りたい方
・シャーペンの寿命が来たときの合図が知りたい方

シャーペンの寿命は何で決まる?

結論から話させていただきます。

シャーペンの寿命はノックをする回数によって決まるです

筆者
筆者

ノックの回数…

例えばスマホとかはある程度使っていると、
バッテリーとかがヘタってきたりして寿命がだいたい何年ぐらい

って決まってくるのですが、

シャーペンの場合、

そのような部分は芯を挟むボールチャックの部分や

内部のバネの部分になり、

そこは芯を出すときのノックによって劣化してしまいます。

また、シャーペンの性質によっても寿命が大きく変わってしまい、

先端部分が短いシャーペンや振ったら芯が出てくるシャーペン、

筆圧が強い人用の強く押し込むと少し沈むタイプのシャーペンなどは

比較的寿命が短く

逆に製図用のシャーペンなどガイドパイプがあり、

シャー芯が固定され安定しているシャーペンは、

比較的ボールチャックの寿命が長いと言われています。

筆者
筆者

製図用シャーペンって何十年も使える印象あるよね!

また、素材や値段によっても変わってきます。

プラスチックでできているものは経年劣化がひどく、

太陽光などにも弱いため、使えて数年がいいところ

逆に金属製は経年劣化が起きにくく数年、数十年と長く使うことができます。

また、木製のものも寿命が長く、
経年変化によって逆に味が出てきたり艶が出てきたりし、

長く使えば使うほど自分にとって魅力的なものになっていきます。

筆者
筆者

長く使っていると愛着が湧いてくるよね!

寿命が来てしまった合図

では、ここからシャーペンの寿命が来てしまったときの合図をいくつか紹介していきます。

芯が頻繁に引っ込むようになった

まず、1つ目は芯が頻繁に引っ込むようになった時です。

シャーペンを使っていて芯が引っ込むような場面といえば、

芯がなくなったときですよね

もしも、芯が十分長さなのに頻繁に芯が引っ込むようであったら

それは寿命が近いのかもしれません。

ボールチャックが緩んでしまい、筆圧で引っ込んでしまい書くことができなくなってしまうからです。

ノックがおかしい

2つ目の寿命が来てしまった合図はノックをしたときに違和感があることです。

結構強めに押さないと芯が出てこなかったり、

ノックが異様に軽くなってしまったり、

そういう場合、中のバネが弱ってきているものだと思われます。

そのまま使えるのであれば、捨てずに全然使い続けても構わないと思いますが、

寿命が近づいてきていることを心に留めておきましょう。

寿命が来てしまった場合の対処法

筆者
筆者

寿命が来てしまったけど
簡単に手放したくな〜い!

長い間同じシャーペンを使っているということは、

少なからずそのシャーペンに愛着が湧いているということですよね。

そんなシャーペンを寿命が来てしまったからといって簡単に手放してしまうことは難しいと思います。

なので寿命が来てしまったときの対処法を紹介します!

修理してもらう

寿命が来てしまったときの対処法、

それは修理をしてもらうことです。

ボールチャックが緩んでしまったり、バネが弱ってきてしまっている場合

自分でどうにかするには限界があります。

なので、そのシャーペンの製造会社や文房具店にいって修理をしてもらいましょう!

ある程度の値段のシャーペンだと大体の会社で修理を請け負ってくれます。

費用は、交換する部品や商品などによって変わりますが、

大体1,000円〜頼むことができます。

筆者
筆者

結構高い…

まとめ

・シャーペンの寿命はノックをする回数によって決まる

・シャーペンの寿命はボールチャックや内部のバネの劣化で起きる

・シャーペンの寿命が来た合図は芯が頻繁に引っ込むようになったなどがある

修理にかかる費用が1000円〜、となると場合によっては
新しいシャーペンを買ったほうがいい場合もあるかもしれません。

でも、長年使ってきて愛着のあるシャーペンを手放すのは辛いですよね。

自分の判断で修理にだすか、諦めるのかを決めましょう!

このブログでは、他にもシャーペンが僕がクラスで次々と盗まれているなど

文房具関係の記事をたくさん投稿しているので

気になる方はぜひ他の記事もご覧ください!

筆者
筆者

この記事が少しでも参考になれたら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました