中学生におすすめな格安スマホ機種はなに?現役中学生が実際に使っているのを参考に2万円以下のスマホを紹介してみた!

この記事にはプロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています

中学生

こんにちは、skyrinrinです。

突然ですが、ついにスマホを手に入れました!

筆者
筆者

やっとだ!

今まで、パソコンは持っていたのですが

通信できるようなスマホを持っていなかったので、

手に入れられてうれしかったです!

今回は、そんな僕が

お金のない中学生におすすめな格安スマホ機種を紹介しようと思います。

ぜひ、最後までご覧ください!

この記事はこんな方におすすめ!

・スマホが欲しいけどお金がない方
・格安スマホ機種を知りたい方

中学生はお金がない!

スマホが欲しいけどお金がない!

筆者
筆者

iPhoneだと最低でも10万円以上無いと苦しいもんね…

最近は、中学生でもスマホを持っている人がほとんどで

逆に持っていない人の方が少ないですよね~

僕も、いままでおさがりの結構古い方のiPhoneを使っていたのですが、

さすがにスペックが足りな過ぎて、

できることが少なかったです。

しかし、スマホが欲しくても

10万、20万するようなスマホをポンポン与えてくれるような

親はあまりいないと思います。

ということで、今回は

そんなお金のない中学生でも買える

2万円以下のスマホを紹介していきます。

iPhoneは厳しいかも…

では、まず前提について話していきます。

まず前提として、

この値段でスマホを購入するのならば

iPhoneを購入するのは諦めましょう。

筆者
筆者

さすがに値段が、ね?

おすすめスマホ機種

では、ここから筆者がおすすめする

格安スマホを紹介していきます。

Redmi 12 5G

※商品リンクに飛びます

これは、僕が実際に使用しているスマホで

値段はamazonで13,500円です。

おぉ、安い!

このスマホの魅力は何と言っても

大きくてきれいな画面と、

この値段でも意外とサクサクとアプリが動く

というところです。

画面サイズは、6.8インチ

iPhone15 Pro maxよりも大きいです。(6.7インチ)

筆者
筆者

大画面だと多くの情報を取り入れられるから便利だよ!

値段が1万円ちょっとと、

安すぎるため性能に対してあまり期待をしていなかったのですが、

使ってみたところ、普通にサクサク動くし

プロセカなどのゲームも難なくプレイできたので

満足しています。

筆者
筆者

このスマホについてもっと詳しく知りたい方は
この記事を読んでね!

1円スマホって手も…

これは、スマホの通信契約を前提とした話ですが、

最近は、1円スマホというものも売られています。

1円スマホとは、

携帯通信を契約するなどの条件を満たすことで、

通信会社が機種代金を1円まで値下げをしてくれ

消費者は安い機種代金でスマホを使えるというキャンペーンの事で

通信会社によって違いますが、

iPhoneが対応している会社もあります。

筆者
筆者

契約ありきだったらこっちを選ぶのもありかもね!

まとめ

今回は、お金のない中学生におすすめな

格安スマホの機種や選択肢を紹介していきました。

どうですか?

iPhoneは買えなくても、

これくらいなら手が届く気がしませんか??

頑張ってお金をためて手に入れましょう!

このブログでは他にもいろいろな気になる記事を投稿しています。

気になる方はぜひ他の記事もご覧ください!

筆者
筆者

この記事が少しでも参考になれたら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました