こんにちは、skyrinrinです。
皆さん、“クルトガダイブ”って知ってますか?
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/image-50.png)
知ってるよ~!
定価でも6000円くらいするのに、
高騰してて手に入れるのに15,000円くらいする代物です。
今回は、そんなクルトガダイブを
定価で手に入れたので、
実際に手に入れたときの話をしていきます。
ぜひ、最後までご覧ください!
・クルトガダイブを定価で手に入れたい方
・クルトガダイブを定価で手に入れる方法を知りたい方
クルトガダイブがどこにも売ってない!
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/image-50.png)
クルトガダイブが欲しいのに売ってないよ!
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
ネットで売ってるのも何倍にも高騰してるからね…
クルトガが産んだ最高峰シャーペンのクルトガダイブ。
定価5,500円とシャーペンにしては高すぎる値段をしていますが、
それでも売れすぎて、
継続品として販売されてから1年半以上経っているのに
いまだに買えない人が続出しているシャーペンです。
大半の人は欲しくても手に入れることができず、
2倍、3倍以上の値段で転売されているものを買っている人もいます。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
僕の学校にも
転売品を買ってる人がいるよ
定価で手に入れる方法
では、早速
クルトガダイブを定価で手に入れる方法について話していきます。
クルトガダイブを手に入れる方法は大きく分けて2つあって、
があります。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
僕は店頭に並んでいるのを買って手に入れたよ~
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/image-50.png)
運がよかったんだね!
店頭に並んでいる商品を買う
まず、一つ目の店頭に並んでいる商品を買う
についてですが、そのままで
文房具店や本屋などにほんとにたまに並ぶクルトガダイブを
購入するという方法です。
しかし、この方法は相当運がよかったり
リサーチしていないと手に入りません。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
近くの文房具屋さんに通いつめよう!
また、人気があり買いたい人が集まる場所だと
抽選を行ったりもします。
僕の住んでいる地域は比較的田舎で、
抽選も行っておらず、
買った店は大手文房具店ではなく
地方の小さな文房具店でした。
案外、都会の大手文房具店ではなく
地方の小さな店の方が手に入れやすいのかもしれません。
ネットの抽選販売で買う
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/12/image-2.png)
2つ目の方法は、ネットの抽選販売で買う
という方法です。
ヨドバシカメラなどでたま~に開催しているのを見ます。
これも根気強いリサーチが必要ですね。
抽選の情報をいち早く察知しましょう!
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
この記事でクルトガダイブを手に入れる確率を上げる方法を紹介しているよ!
転売で買っちゃだめ!!
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/12/image-3.png)
ここまで、クルトガダイブを定価で手に入れる方法を紹介していきましたが、
はっきりいって、
気の遠くなる話ですよね…
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/image-50.png)
一生買えない気がする…
本当にすぐ欲しいのであればamazonや楽天などで
高く売られているのを買うのも良いかもしれませんが、
転売や高騰しているものを買うのはあまりおすすめできません。
額が額なので衝動で買わずにしっかりと考えてから購入しましょう。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
情報のリサーチも意外と楽しいよ!
まとめ
今回は、クルトガダイブを定価で手に入れる方法について話していきました。
現状、一番現実的なのは近くの文房具屋さんや本屋さんに
問い合わせたり、通いつめたり、SNSなどを使って
リサーチするのですね。
根気強くリサーチしてクルトガダイブを定価で手に入れましょう!
このブログでは他にもクルトガダイブやほかの文房具についての
気になる記事を投稿しています。
気になる方はぜひ他の記事もご覧ください!
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
この記事が少しでも参考になれたら嬉しいです!
コメント