こんにちは、skyrinrinです。
今回は、中学生におすすめな500円以下のシャーペンをまとめました!!
ぜひみてください!
①PlayBorder
最初は「PlayBorder」です
PlayBorder?…
PlayBorderは「PILOT」が
販売しているシャーペンで、
「Dr.Grip」シリーズのペンです
このペンの特徴は、
グリップの部分が組替え可能な点です
組み替え可能?..
グリップ?…どうでもよくないと
思うと思いますが、
結構グリップって重要で
グリップがあるのと無いのじゃ
書き心地や執筆速度が全然違います
このペンは、グリップの付け替えが簡単で、しかも500円以下で買えて
安価なのでおすすめです
書きやすさ
これは、個人の感想なんですけど
他のペンに比べて滑らかにペンが
進み、使いやすいと思いました
今のところ芯が詰まりやすいなどはありません
芯が変なところに入る
とても書きやすくて良いんですが、
一つだけあって、
それは、芯の部分を外した時に
先端の部分と金属の部分の間に
折れた芯が挟まってしまうことです
画像が無くて分かりづらくてすみません…
ただ、それ以外は何もないので
とてもおすすめします!!
②MONO graphシリーズ
次は、「MONO」が販売している
「graph」というシリーズのシャーペンです
私はこのシャーペンをこの
「シアストーン」と薄紫を使っています
このシリーズの特徴は、
とても安価なのと持ちやすいことです
300円〜500円ほどで買うことができ
とても安価です
300円!!
このシャーペンのもう一つの特徴は
持ちやすいことでさっき紹介したペンやほかのペンに比べても
細くゴツゴツもしていないので
とても持ちやすいと感じました
書きやすさ
次はペンの書き方についてですが、
この「graph」シリーズのペンは
さっきのペンに比べては少し引っかかる感じはありましたが、
好みによると思いました
これも私の感想ですけど、
さっきのペンはスラスラかけるので
ストレスがありませんが、
このペンは、少し引っかかる感じがあるので、
丁寧な字が書けていると思いました
だいぶ個人差があるのでなんともいえません
なので、このペンが一概に
「さっきのペンよりも書きづらい」
ということはできません
芯が詰まる
次は、このペンの問題についてですが、
このペンは芯が詰まります
私が使ってみただけなので
「絶対にそう」とは言えないですが
芯がなくなる時に短くなった芯が
芯の先の金属の部分に詰まるという
現象が起きています
まだ、新しく買った「シアストーン」では
詰まっていませんが、
昔買った薄紫のほうでは結構な確率で詰まります
色々と進化中なのでもう
新しいシリーズでは詰まらなくなっているかもしれませんが、
芯が詰まる可能性があるので、
気をつけてください
ただ、300円前後で買えるので、
あまり気にしなくても良いと思います
この値段で買えるので故障に気をつければこの「graph」シリーズをおすすめします!!
③PILOT OPT. 0.5
次は、「PILOT」が販売している、
「OPT」というシリーズの商品を紹介します
このシリーズの特徴は、
とにかくシンプルで、使いやすいことです
オプトシリーズは「ここがすごくいい」という感じではなく、
全体的に誰でも扱いやすいものです
このシリーズを持ってみるとわかるんですが、
他のシャーペンなどと比べて、
ゴツゴツとしておらず、
手にフィットします
上の2つよりも使いこなすのに時間がかかりません!
このペンはグリップの滑り具合や、
重さなどもちょうど良く、
とにかく使いやすいです
そして、このペンの値段ですが
220円でした
これくらいの使いやすさで、
この値段は破格です
200円..だと..
このシリーズは色のバリエーションも多いです
問題
使っている時間が少なかったというのもあると思いますが、
今のところ、このペンの問題点などは見つかりません
このシャーペンは、
安くても使いやすいペンを探している人におすすめします
絶対に損しないのでぜひ買ってみてください!
番外編
こちらは、「S20」というPILOTが販売している「S○」シリーズのペンなのですが、
2000円で、とても高いのですが
木軸のグリップで持ちやすく
書き心地も最高のシャーペンです
詳しくはこの記事を読んでみてください
まとめ
・PlayBorderは「PILOT」が販売している商品
・このペンは「Dr.Grip」シリーズのペンでグリップの付け替えができる
・値段は400円ほど(2023年5月現在)
・「graph」シリーズは「MONO」が販売している商品
・特徴は持ちやすい
・カラーバリエーションも豊富で、300円ほどで買える
・芯が詰まることがある
・「OPT. 0.5」は、とにかくシンプルで使いやすい
・変なグリップがなくゴツゴツとしていない
・使いこなすのに時間がかからない
・値段も破格で220円
シャーペンは様々な種類があり迷ってしまいますよね
高いのを買って後悔するよりも、
安いのを使って自分に合うものを探すほうがいいと思いました
皆さんもぜひ買って使ってみてください!
コメント